2012年09月21日

食欲の秋!チャバタ パンづくり

今、自分ができることを。

都田から元気をそして、エールを。



住宅の改装・リフォームなら、私たち都田建設・棟梁組にお任せ!!

都田建設
 ライフアップ(アフターメンテナンス)・
棟梁組(リフォーム)


担当のさゆちゃんこと山本紗弓ですおすまし



朝晩、涼しくなってきましたね。

季節の変わり目は、体調を崩しやすい時ですので、

皆さん、体調には気を付けてくださいね。


食欲の秋!味覚の秋ですね!


私は、久しぶりにパンづくりに行ってきました。

今回は、『チャバタ』というパンに挑戦です。



食欲の秋!チャバタ パンづくり



『チャバタ』とは、イタリア語で『スリッパ』という意味だそうです。

パンの形がスリッパに似ていることから、

チャバタという名前が付いています。

先生から教えてもらいました!



今回は、生地をこねません。

そして、『モルトパウダー』を初めて使いました。

『モルト』とは、ビールにもある『モルツ』・・・

『麦芽』なんだそうです。


今回も色々と学びがありました。

私は、レッスン中の先生との会話が大好きです。

色々聞いて、色々教えてもらっちゃいます。


初めて聞く料理名や世界の料理名も

知っていると、旅先でつながる

こともあるので、面白いなって思います。


新しく知れるって面白い。





■お家づくりも楽しく学ぼう!

 セミナーへどうぞ


■インテリアも新しい発見!

 ショップブログをどうぞ


リフォームのご相談もどうぞ

 年内・年度内の工事完成をご希望の方は
 
 この時期、早めにご相談していただくことをおすすめ致します。







一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 –Slow Garden-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】

「一本の映画のような家づくり」上映中!








同じカテゴリー(プライベート)の記事
雲いづる神話の国
雲いづる神話の国(2014-09-05 23:40)

パンづくり
パンづくり(2014-08-18 00:17)

日常からの学び
日常からの学び(2014-06-27 11:00)


Posted by 都田建設 さゆちゃん at 23:10│Comments(0)プライベート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
食欲の秋!チャバタ パンづくり
    コメント(0)