2014年01月04日

人として大切なこと



今、自分ができることを。

都田から元気をそして、エールを。



住宅の改装・リフォームなら、私たち都田建設・ドロフィーズリノベーションにお任せ!!

都田建設
 ドロフィーズリノベーション


担当のさゆちゃんこと山本紗弓です。



『古い』が『かっこいい!』

念いが宿った家こそ本物。


リノベーションのご相談は当社・ドロフィーズリノベーションまでご相談ください!





ドロフィーズリノベーションのホームページが

新しくなりました!

ますます魅力的なホームページをぜひご覧くださいね。


http://www.toryogumi.jp/



リノベーションブログも始まりました!

おんちゃん、さゆちゃん(私)が登場し、

それぞれの視点でリノベーションの魅力をお伝えしていきます。

こちらもご覧ください!


http://www.toryogumi.jp/blog/





新年あけましておめでとうございます。

2014年が始まりました!

みなさんは、どんなお正月を過ごされましたか?


私は、添乗員さん付きのツアーに一人で参加をしてきました。

休みの時には、自分自身がお客様の立場になることを

意識的にするようにしています。



自分自身の仕事への向き合い方、

お客様への向き合い方が客観的に見ることができるからです。



どんな志で仕事をしているのか、

異業種の方にも触れ合う機会となりますし、

そこで出逢う方々がどんな思考を持っている方なのかも

とても興味があります。





大好きな建築・お家づくりを通して、

人と人とのつながりを感じられる時間になっています。




そこで出逢う方とのおしゃべりも私にとっては、

大切な学びの場。

いつもの自分の行動パターンで自己嫌悪になることも。



・挨拶をちゃんとしなさい

・『ありがとう』ってちゃんと自分の口で言いなさい

・困っている人がいたら、自分のできることで

助けてあげなさい 等など、



小さい頃に両親や周りの大人の方に教えてもらっていた

人として大切なことの原点みたいものを改めて感じたりもします。

大切な家族や友人にそれができるのは当たり前。

始めて会う方であっても、自分の目の前の方に自分の使命をもって

どれだけ貢献できるか?

役に立てるか?


お家づくりを通して、大切なご家族さまや

人と繋がれることが本当に幸せです。

自分の目の前に起きる全てのことが自分にとって必要なことで、

人として成長できる一年がまたスタートしました。

日々、学びと気づきがあり、

毎日が勉強ですね。

今年もどうぞよろしくお願い致します。









一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リノベーション 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -スローガーデン-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】
ドロフィーズムービー上映中!


その目でお確かめ下さい-見学会情報はコチラです
絶対に失敗して欲しくない-8つの無料セミナーを開催中です!



同じカテゴリー(プライベート)の記事
雲いづる神話の国
雲いづる神話の国(2014-09-05 23:40)

パンづくり
パンづくり(2014-08-18 00:17)

日常からの学び
日常からの学び(2014-06-27 11:00)


Posted by 都田建設 さゆちゃん at 18:40│Comments(0)プライベート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
人として大切なこと
    コメント(0)